男性社員の育休取得が進んでいます!

こんにちは。日販テクシード人事です! 
日販テクシードは、今年、過去2年間の男性育休取得率100%を達成し、「TOKYOパパ育業登録」のGOLDを取得しました! 

 



3年前から男性社員による育休取得を積極的に促進しはじめ、最初は1週間~2週間の育休でしたが、2024年は11ヵ月という長期間の休職取得者もおります。 
今回は、2回に分けて育休取得を予定している男性社員の声をご紹介します。 

 

 

インタビューした社員のプロフィール

T.Y さん
スペシャリスト、入社11年目
C&I統括本部に所属し、生成AIなど新技術の研究開発を中心に行っています。
その他、プロジェクトの支援(プログラム・テストなど)を行っています。

 
Q:育休取得を検討するときに心配だったことはありますか?
   その心配ごとは、どうやって解消しましたか? 

 
 

T.Yさん:1ヶ月以上の育休を取得することで業務に穴を開けてしまい、上司や他のチームメンバーに迷惑をかけてしまうのではないかと心配しました
急な相談にならないよう、可能な限り早いタイミングで上司に相談し、快く承諾いただけました。 
 

人事より

女性は1ヵ月以上の育休取得は珍しくなく、復職タイミングも(保育園入園に合わせて)似てくることが多いですが、男性は事例が少ない上に育休取得期間が人それぞれです。

早めに上司に伝えることで業務調整がしやすくなりますね!

 

 


Q:育休取得を検討、決定する際に参考にした情報や役立った情報はありましたか? 


T.Yさん:
もちろんありました!
実際に育休を経験された先輩の声や、人事担当者の説明内容はとても有益な情報でした。
私の希望に合わせた育休スケジュールを人事担当者が提案してくれたため、取得時期を悩まずに済みました。 
 

人事より

テクシードでは「育児支援ガイドブック」を女性社員向け・男性社員向けで分けて作成しています。
男性社員向けには家族のスケジュールにあわせた「産後パパ育休」や「育休分割取得」、お金の話(育児休業給付金など)を丁寧に説明しています。

↓ガイドブックは2011年より作成しており、都度バージョンアップしています!

 

 


Q:育休取得を2回に分ける計画と聞いていますが、その理由や分割取得のメリットと感じている点は何ですか?


T.Yさん:
2回に分ける理由は、妻と子どもの生活環境が変わるタイミングで取得したいと考えたからです。
里帰りしていた実家から帰ってくるタイミングと、妻の職場復帰/子どもが保育園に入園するタイミングで育休を取得したいと考えています。 ご家庭によって取得したいタイミングは異なると思いますが、妻と相談した結果、このタイミングでの取得を希望することになりました。
期間や回数に制限はありますが、必要な時に分割して取得できることは大きなメリットだと感じています。 

 

人事より

夫婦で一緒に育休を取得したり、交代で育休を取得したり、育休の分割取得ができるようになり、選択肢のバリエーションが広がりましたね。

 

 


Q:育休中はどんな風に過ごしたいですか? 


T.Yさん:
里帰り出産で、現在は別々に暮らしているため、まずは子どもと毎日一緒に過ごすことに馴れていきたいと思います。
子どもの変化をしっかりと自分の目で見て感じ、日記や写真/動画に記録を残していきたいと考えています。 

人事より

子どもの成長はあっという間…

しっかりとお子さんとの時間を楽しんでくださいね! 

 

 


育休を分割して複数回取得できることで、選択肢が増えたからこそ早い段階から計画的なスケジュールを立てることにつながり、家族にとって一番大切にしたい時期を一緒に過ごせるようになったのだな、と思いました。 
多様な働き方が広がっていることを、身近な社員の事例からも感じています。 
日販テクシードでは、柔軟な働き方とエンジニアとしての成長を両立したい方を募集中です!
ご応募を心よりお待ちしております。 

 
 
当社の採用に興味がある方は、こちらをご覧ください。 
■採用サイト 
日販テクシード株式会社 採用情報 (recruitment.jp)